保育教諭の求人
- 2021年02月17日
この仕事の最大の魅力は、
「子どもと共に楽しく成長できること」です。
認定こども園の制度は、先生の配置を
保育園より2人多く配置できる(加配2)
ので、 保育園より断然働きやすいです。
しかも、幼保連携型は 「幼稚園教諭」と「保育士」のライセンスが生かせます。
今のところ保育教諭と保育士に給与の差がありませんが、これから変わっていくはずです。
全国認定こども園協会などいろいろな団体はありますが、まだ発足したばかりなので力が弱いのです。
しかし、認定こども園の数が増えてくれば、変わってきます。
すでに大阪・神戸・北海道・青森などでは「幼保連携型認定こども園化」がどんどん進んでいますので、あとは時間の問題です。
千葉は非常に少ないですが、これから千葉も「幼保連携型認定こども園」に変わってきます。
幼保連携型認定こども園打瀬保育園では、まだ保育教諭の応募は続けています。ご応募をお願いします。
まずはお電話を!
043-273-6631
↑をクリック
↓をクリック
↑をクリック
<採用試験の方法>
随時行っています。
書類(履歴書・資格を有する書類、見込み書可)・面接・ピアノ(自由曲) ※「雨ふりくまの子」程度の曲
パート(フルタイムでない)も募集しています。
・試験は面接のみ
・担当は3歳未満児に限る
・早遅番なし
・土曜日当番なし
・希望曜日勤務
・時給1,120円